auスマホの料金をもっともっと安くしたいと思いませんか?
私は思いましたので、より安くする方法をくわしく調べてみました。
目次
裏ワザを使って節約する方法は?
LTE対応機種の主人のスマホは、VIDEOパスしか見直しなし、と言われ、私は「今よく言われている格安SIMとかはどうなんでしょうか?」とauショップの店員さんに聞いてみました。
すると、「この機種は対応してません」と言われました。
そこで、私は家に帰ってネットで調べてみると、大抵のSIMカードの会社は、docomo回線を借りているのですが、1社だけau回線を借りている会社がありました。(きっと、auショップではSIMの会社の事は言わないのだと思います。)
それが、「mineo(マイネオ)」という会社です。
★mineo(マイネオ)の申し込みはコチラ
↓
スマホの料金が今よりグッとオトクに!?【格安スマホはmineo】
※また、2015.9.1~docomoプランというものも出来ているそうです。
mineo・eo光ユーザー向けキャンペーン「LaLa Call基本料無料」
mineoやeo光を運営するケイ・オプティコムが提供するサービスの1つに、IP電話アプリ「LaLa Call(ララコール)」があります。
LaLa Callは通話料金を安くできるサービスで、月額料金が100円かかります。
しかし、mineoやeo光を契約しているユーザーならずっと無料で利用することができます。
このキャンペーンには、現時点では期間など設けられていないそうです^^v♪
2台持ちの方は、mineoでデータ通信契約をしていると思いますので、関係ないかとは思いますが…^^;
参照:ケイ・オプティ・コム
対応機種を知りたい方はこちら
対応している機種は、APPLE製品やCASIOなど、かなり多くの機種に対応しています。
そしてその対応機種でのSIMカードの種類(大きさ)、microかNanoかとか、データ通信、090音声通話、テザリングには対応できるか、などの表が載っています。
くわしくはコチラ
↓
https://mineo.jp/device/devicelist/
上記で調べてみると分かり易くて、主人のスマホでも対応している事がわかりました。
シングルタイプとデュアルタイプ
mineoには、シングルタイプとデュアルタイプが選べるそうです。
- シングルタイプ【データ通信端末として使いたい人に】
データ通信+050IP通話<アプリ初期起動時に連絡のとれる電話番号(03や06などの固定電話番号は省く)が必要です> - デュアルタイプ【電話番号を変えずに使いたい人に】
データ通信+090音声通話<090音声通話とは090/080/070で始まる電話番号での音声通話の事>+050IP通話
料金は?
基本データ容量(500MB、1GB、3GB、5GBから選べる)+090音声通信(あり、なし、を選べる)+セット端末(自前の端末、LUCE、DINGO、AQUOSから選べる)
上記の3つの組み合わせで料金が変わる。選択してみてシュミレーションしてみてください♪
↓
https://mineo.jp/charge/
例)500MB+090音声通信なし+セット端末なし=756円(税込)/月
注意すること
メールアドレス
デュアルタイプを選ぶと、auを解約して他社に変えるということになります。
しかしその場合、auのメールアドレスは使えません(xxxx@ezweb.ne.jp)。
g-mailなどのフリーメールを使う方が多いそうです。
メールアドレスを変えるのが嫌だという方は、ガラケーとスマホの2台持ちをするのも手だと思います。
ガラケーで安いプランを選び、スマホで格安SIMのデータ通信のみのプランを選ぶと、合計で月2,000円くらいになります。(また、そのほうが、SIM会社への申込みに本人確認書類画像データの送信やMNP(※)予約番号取得などをせずに済みラクです)
※番号を変えずにそのままでのりかえること
月にスマホに8,000円くらい払っていたなら、6,000円くらい節約できる事になります。
年間に72,000円の節約です。大きいですよね。
手数料
また、スマホ本体をローンで払っている人は2年縛りがあるかと思います。
その2年以内に解約をする場合、事務手数料以外に別途10,260円(税込)の手数料がかかります。
2年以上経っていても、更新月に解約しないと、同じく事務手数料以外に別途上記の手数料がかかります。
2台持ちに変える人は、スマホからガラケーに機種変という形になるかと思いますが、スマホからガラケーの機種変は、更新月関係なく、事務手数料3,240円(税込)のみになるそうです(auに電話で問い合わせてみました)。
ちなみに主人には、2台持ちが契約関係でラクだと私はおすすめしました。
なぜなら、ガラケーのほうで、家族割で24時間通話無料ですし、携帯番号やE-mailアドレスも変えなくていいので、知り合いに変更メールを送る必要もないですから。
また、手続き等も、スマホ→ガラケー、スマホ→格安SIMカード(データ通信契約)、というのがラクなのです。
それから、古いガラケーを主人は持っていたので、中古で安く買おうと思っていましたが、その分のお金と労力は浮きました。
古いガラケーを家族かお知り合いの方が持っていたら譲ってもらうと便利かもしれません。
そして、2台持ちの際に、スマホとガラケーが入るケースが必要となりました。
電気屋さんでも安く購入できますが、ネットで探すとネットでもお手頃な値段で売っていて便利でした♪
★スマホ・ガラケー入れは楽天でも買えますよ♪^^
↓
見てみる
自分に合った節約方法は?
人によって、色んな選択方法があります。
その代表的な希望の分け方で節約方法をみてみたいと思います。
電話もネットも良く使う人
◎auプランのみの節約
電話も主に家族と話すことが多いのか、友達と話すことが多いのか、でも変わってきます。
家族と話すことが多い人は、auでも「家族割」という家族といくら話しても無料、というプランもあります。
友達と話すことが多い人は、LINEなどの無料通話を利用するのも手です(LINEの無料通話は、長時間話していると切れる、という事もよく聞きますが、気にならないのであればお勧めです)。
ネットも良く使うというのも、月々の容量によりますが、ゲームなどをされる方は、どれだけ使っても定額になるプラン、おすすめプラン<従来のLTEプラン&LTEフラット>がおすすめです。
4G LTEスマホ機種をお持ちなら、最大のデータ定額13GBプランを選ぶほうが良いと思われます。
◎SIMカードを使った節約について
auから同じ番号でSIM会社に移行して、音声通話のあるプランに変えれば家族・友達でLINEなどをやっている人達とはLINE無料通話が出来ます。(データ通信プランでもLINE通話は出来ますが、110番などや一般電話へかけられない為、イザという時に困ります。)
電話は使うけどネットはあまり使わない人
◎auプランのみの節約
電話も主に家族と話すことが多いのか、友達と話すことが多いのか、でも変わってきます。
家族と話すことが多い人は、auの「家族割」プランを利用して、ガラケーにするとデータ通信費が節約できます。
友達と話すことが多い人は、スマホでもガラケーでもパケ放題やおすすめプラン<従来のLTEプラン&LTEフラット>で、LINEなどの無料通話を利用するといいと思います。
ネットも良く使うというのも、月々の容量によりますが、ほんの少しでも使うのであれば、4G LTEスマホ機種をお持ちなら、最小のデータ定額2GBプランを選ぶと良いと思われます。
◎SIMカードを使った節約について
auから同じ番号でSIM会社に移行して、音声通話のあるプランに変えれば家族・友達でLINEなどをやっている人達とはLINE無料通話が出来ます。
自前のスマホで一番安いプランにすると(500MB)、1,414円(税込)になります。
090音声通話は、30秒ごと21.6円(税込)かかり、050IP通話は、携帯へは1分19.4円(税込)、一般加入電話へは3分8.6円(税込)かかります。
しかし、アプリ同士やeo光電話はいつでも通話無料です。
電話はあまり使わないけどネットはよく使う人
◎auプランのみの節約
スマホでもガラケーでもパケ放題やおすすめプラン<従来のLTEプラン&LTEフラット>に入るか、ネットも月々の容量によりますが、4G LTEスマホ機種をお持ちなら、最大のデータ定額13GBプランを選ぶと良いと思われます。
◎SIMカードを使った節約について
auからSIM会社に移行して、シングルタイプのデータ通信プランに変えれば、050IP電話も使えますし(アプリ同士やeo光電話以外は通話料はかかる)、通信量も5GB(一番最大容量)なら月々1,706円(税込)です。
電話もネットもあまり使わない人
◎auプランのみの節約
スマホよりガラケーの一番安いプランEシンプルでいけるのではないでしょうか。
電話も少し使うなら、プランSSシンプルで毎月1,000円分の無料通話分がついてきます。
繰り越しを選択されたなら、無料通話で余った分は次月に繰り越されます。
◎SIMカードを使った節約について
auからSIM会社に移行して、シングルタイプのデータ通信プランに変えれば、050IP電話も使えますし(アプリ同士やeo光電話以外は通話料はかかる)、通信量も500MB(一番最小容量)なら月々756円(税込)です。
SIMカードの契約の仕方は?
SIMカード会社、mineo(au回線に対応している唯一の会社なので)の契約の仕方を簡単に書くと、
- ネット上でeoIDを取得する(申込みの画面からでも取得画面にいけますが、先に取得しておくとラク)
- サイト申込みのページで、基本データ容量、090音声通話、MNP利用、セット端末、を数字やある・なしを選ぶ
- シングルタイプ、デュアルタイプに合わせて、必要なもの(支払のクレジットカード等)が画面に出てくる
- eoID取得しているかどうかを選ぶ
- 必要事項を記入して申し込む
- 登録したメールアドレスに申込み予約が届くので、メールに貼られているURLを押して申込み確定する
- 一週間してSIMカードが届く
- スマホにSIMカードを差して、ネットワーク設定をする
こんな感じです。
詳しくはコチラ↓
https://mineo.jp/flow/
★月々756円(税込)から使えるmineoの格安SIMはこちら!→あなたのスマホのままで使える!mineo
★こちらもauスマホ対応機種ありの格安SIM会社です^^→格安スマホならUQ mobile
まとめ
格安SIMが出てきたことで、使う側の選択肢が広がり、また大幅に月々のスマホ代が省けれる可能性が出てきました♪
便利なスマホですが、年間に10万円以上払うのは痛いです。
今回の記事作成に当たって、主人のスマホ料金の見直しが出来、月に6,000円もの節約(年間72,000円の節約♪)が出来ました。
とても良い節約方法だと思います。
実際2台持ちを主人がやってみて、とっても節約になって良かったと共に、格安SIMのほうで、月に契約GBまで達さない分は次月に繰り越されるので、どんどん貯まっていくという嬉しいシステムにも満足です。
ある程度貯まったら、契約数を減らそうかな、と思っています。
本当にとても良いシステムが出来て嬉しいです。
これは、絶対おすすめです♪
追記:2019.2.19
auの3G通信サービスが2022年に終了するそうです。
2022年3月末をもって、auの3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」(以下 本サービス)が終了となります。
本サービス終了に伴い、auの3G携帯電話、3Gスマートフォン、au VoLTE非対応の4Gスマートフォンが2022年3月末をもってご利用いただけなくなります。
引き続きauをご利用いただくためには、au VoLTE対応の4G LTEスマートフォン、または4G LTEケータイへ機種変更をお願いします。出典:au
auガラケーを使っている方は、3Gの方も多いのではないかと思います。
私は、上記のmineoのスマホと2台持ちなので、ガラケーのほうが3G回線なので、ガラケーが最近壊れてしまったのを機にスマホ1台にまとめようかと思っています。
今、気付いたんですけど、スマホのほうも、機種によっては、3G回線があるのでは?
というので、今ネットで調べてみたら、スマホも古い機種は格安SIMでも使えなくなる機種があるみたいなので、皆さまもご自分のスマホの機種を調べてみる事をオススメします。
(ちなみに私のは、4Gのスマホだったみたいで少しホッとしています。)
auガラケーを解約しようと思われてる方は、2年契約をしていて自動更新になっている方が多いそうなので、自動更新時期に解約するのが良いですヨ!^^
解約手数料(9500円)を払わなくて済みます。
この更新時期は、auサイトのマイページで契約内容をチェックすると記載されています。
サイトに入るのが面倒な方は、auショップに行って聞いてみましょう。
※尚、2019年4月~は、自動更新時期(今まで2か月間だったのが)が、3か月に増えるそうなので、自動更新の変更期間が3か月になり、1ヵ月早目に解約に行ける、という事になります。
auから格安SIMのスマホへ、同じ電話番号を移行したい方は、移行期間が10~15日必要との事ですので、余裕を持って早目に解約に行くようにしましょう。
解約に伴って、auのガラケーの携帯番号を格安SIMのスマホに同じ番号を移行したい方は、ショップで解約する時に店員さんに伝えましょう。
携帯番号移行では、MNP(携帯番号ポータビリティー)と言って、予約番号を取らないと移行できません。
◆ちなみに、移行手数料はau側で3000円(税抜)必要です。移行先でも事務手数料(mineoで税抜きで3000円)が発生します。
予約番号の取り方は、
- 電話で取る
- auショップで取る
のどちらかを選択します。
解約にショップに行くなら、ショップで一気に済ませたほうが良いかもしれません。
1.電話で取られる方は、
0077-75470 (無料) au携帯電話 / 一般電話共通
受付時間:9:00~20:00
※契約者様本人がかけてください。
ちなみに、格安SIMの2台持ちをされている方で、音声通信なしのシングルプランだとデュアルプラン(音声通信あり)に変更しないといけないのですが、新規で入るより変更が簡単なので、ラクだと思います。
mineoは今は、1Gの契約が無くなっているので、3Gが妥当かな、と個人的には思っています。
(500MBはちょっと少ないと思うので)
3Gのデュアルプランで、1510円(税込みで1630円、消費税が10%に上がると約1660円)です。
2台持ちの時より、月に600円くらい安くなりますね。年間で7200円です。
という事で、3G回線打ち切りに伴い、情報を追加してみました。^^