ソファーのへこみ修理!自分でやる方法はどうやるの!?

うちのリビングのソファーには、へこみがあり、そこの革には穴があいて、そこから針金みたいな金属部品が出て、とっても危ない状態にあります。

その状態でもう9年。
実は、このソファー、買って4か月でこんな状態になってしまいました^^;

保証期間は3か月だったので、買ったお店に言うに言えず。
本革の3人掛け手動リクライニングソファーは、約13万円でした。

13万もしたので、捨てるのは忍びない…。
9年目にして、自分達でなんとか修理する決心をし、決行しましたので記事にしてみました^^

 

スポンサーリンク

ソファーのへこみをDIYする方法は?

 

ソファーを修理するために道具が必要です。
タッカー(ホッチキスのでかい版みたいなもの)はうちには無かったので、あるもので修理しました^^

-使った道具-

  • カッター(大)
  • トンカチ
  • 釘(38mm)
  • 布テープ
  • 革用針
    ★革用針は手芸屋さんでも購入できますが、楽天でも購入できます♪見てみる
  • スポンジ
  • 結束バンド
    ★結束バンドは楽天でも買えます^^見てみる

 

実際にやった写真♪
1.まずは、どういった状態かの写真。

2.中にクッションを入れるために、革の縫目の糸をカッターで切る。

3.スポンジを必要な大きさに切る。

4.中にスポンジを入れてみる。


5.スポンジを入れても、座ってみると沈んでしまうので、主人がスポンジの奥~のほうをさぐってみると、スポンジを支えている木が外れていることが判明。
ソファーを裏返して、木を補強することに!

裏返して、まずはホコリの掃除から^^;

6.フタをしている不織布を豪快に破って取る^^;
(※マイナスドライバーなどで綺麗に取ったほうがオススメ。後々不織布をフタに使えます^^;)
中はこんな感じでした。
右側の木が外れています。
ここで、夫婦してソファーを組み立てた業者への怒りが!!

7.緑のゴムバンド・横部分の右端を切って、木を右側へ固定させ、結束バンドと釘で留める。

8.補修は出来上がり♪(フタはパッキンで代用しました)
ソファーをひっくり返して、金属部品が飛び出ていた穴を内側から布テープを貼る。

そして、スポンジを入れた入口(カッターで糸と切った所)を革用針と糸(二重にして)を使って縫います。
場所的にすっごく縫いにくいので、ざっくりしか縫えませんでした^^;
でも、いつもソファーの上に敷物を敷いてますので、見えないのでOKとする^^♪

 

修理完了!!♪^^v

どうですか?
少し膨らんでますけど、座るのに全然へこみが無くなって、良い感じになりました♪^^v

◎気をつけること

裏返して、フタをしている布を取る時は、虫の死骸などに注意です^^;
うちは、1匹だけ死骸が出てきました><。

1匹だけで良かったですが…^^;

 

スポンサーリンク

 

かかった費用は?

 

今回かかった費用は、

0円!!

お家にあるものでいけました^^v

ちなみに、業者さんに頼むと、「バネの修理」というもので、

5万円~10万円

が相場だそうです。@0@;

 

うわぁ~!たか~い!!><。

業者さんに修理を頼むくらいなら、ソファーを買ってしまったほうが安くつく場合もある、と知恵袋の回答でも多かったですねー。

★ソファーは楽天でも簡単に購入できますよ~^^♪見てみる

 

まとめ

 

今回、主人がほとんど補強をしてくれ、私は革を縫ったりする役だったのですが、修理できて本当に良かったです^^

長年のつっかえが取れたようで、本当に晴れ晴れとした気持ちです♪

ソファーも自分で修理できるのだなぁ~としみじみ思いました。
諦めかけて、捨てようか悩んでいた所でしたので、修理できて本当に嬉しいです(#^^#)

同じような悩みの方の解決の糸口にでもなれば幸いです^^

Bookmark (0)
ClosePlease login
スポンサーリンク
Facebook にシェア
Pocket

コメントは受け付けていません。