車・タイヤローテーション徹底マニュアル!

今日、車のタイヤのローテーションに行ってきました。
あまりタイヤのローテーションに一人で行っていない私は、ちょっとオロオロ。

オイル交換は私が行っているので慣れているのですが、車のローテーションはあまり慣れていない…。
主人から渡された空気圧の数字のメモも忘れてしまい、余計にオロオロ…。

そこで、タイヤのローテーションについて詳しく調べてみることにしました。

 

スポンサーリンク

なぜ、タイヤのローテーションをするか?

 

a1180_005602_m

タイヤは4輪全てが均等に摩耗しません

そこで、タイヤを均等に摩耗させるために、タイヤの位置を入れ替えるローテーション(前後のタイヤを入れ替えることを行います。

ローテーションを行うことで、摩耗が均一化され、タイヤが長持ちします

 

どういう車がタイヤのローテーションを必要とするか?

 

前輪駆動のFF車はフロントタイヤ後輪駆動のFR車はリアタイヤ摩耗が早く進みます
一般的に、フロントタイヤはショルダー部分、リアタイヤはセンター部分で摩耗が進みやすく、特にFF車では、フロントタイヤに制動力・駆動力、コーナリングの力が集中的に働くために、リアタイヤの2倍以上も摩耗が進みます。

 

FF車は、フロントタイヤが駆動輪と操舵輪を兼ねているため負担が大きく、フロントタイヤの寿命はリアの1/2~1/3といわれています。

 

FF車もFR車もタイヤローテーションはしたほうが良いのですが、FF車のほうがフロントタイヤに負担がいっているため、早く摩耗する、というワケですね。
ですから、FF車のほうが早めにタイヤローテーションをしたほうが良い、又は気をつけてローテーション時期をみておいたほうが良い、ということでしょう。

 

ローテーションの目安は?

tire

急発進急ブレーキ多い場合は、摩耗が早く進みますので、早めにローテーションを行ったほうが良いでしょう。

 

通常は1年に1度ローテーションすることが理想的です。
特にスタッドレスタイヤ(冬用雪道タイヤ)から夏タイヤに履き替える時に行うと、一度に済んで楽です。

 

タイヤメーカーや一般社団法人 日本自動車タイヤ協会によると、5,000~10,000kmでのローテーションが推奨されています。
平均的な走行距離で考えると期間的には半年から1年の走行で1度くらいという感じでしょうか。

 

雪が降って冬はスタッドレスタイヤを使用する地域なら、スタッドレスとノーマルタイヤの交換時、1年中タイヤ換装をしない地域であれば、12か月点検のタイミングにするのが一番忘れなくて良さそうです。

 

また、点検時やタイヤ交換時にショップに依頼すれば、どちらにしてもタイヤを外すのでローテーション費用は別途とられずにやってくれることも多いそうです。

 

ただし、上記の目安は平均的なタイヤでの話になるので、あくまでも目安と考えてください。
次の場合、

  • 最近のエコタイヤと言われる商品
    転がり抵抗を低くして燃費を向上させているタイヤなどは摩耗しにくかったりします。

  • スポーツカーなどで装着されるハイグリップタイヤ
    摩擦が大きかったり、タイヤのゴムが柔らかくて摩耗が通常より早かったりします。

 

上記のような場合は、また別ですので、よくわからない場合は、行きつけの車屋さんで見てもらうと確かでしょう。

安全の為にも普段からタイヤはよくチェックしましょう^^
ハンドルが取られやすいとか、ハンドルがまっすぐなのに車がまっすぐ進まない等の傾向を感じたら、早めのローテーションをしてみた方がいいかもしれません。

 

ローテーションをするメリットは?

 

自動車は、特殊な車以外は前輪で車の進行方向うを決めています
前輪駆動車なら前のタイヤが回って車を動かしますし、ブレーキを踏んだときは車の荷重が前輪に掛かります。
このように車の前輪はとても大切です。

極端な言い方ですが、前輪に比べれば後輪はくっついて回っているだけといってもいいかもしれません。

 

タイヤのローテーションでは、4本のタイヤのうち、摩耗の少ないタイヤを常に前輪に持ってくることができるようになります。
すると、タイヤの性能が上がって、雨の日などで滑りにくくなり安全性UPにつながっていきます。
タイヤの片側だけ減っている(片減り)をしている場合は、特にローテーションの効果が高いと思われます。

そして、安全面からする効果があります。

スポンサーリンク

 

タイヤのローテーションで気をつけたほうが良いことは?

ローテーションは、フロントタイヤとリアタイヤの入れ替えになりますが、方向性パターンのタイヤやタイヤサイズが前後で異なる車種では、ローテーションの組み合わせが限られるそうです。

下記の図は一般社団法人 日本自動車タイヤ協会による一例で、一般タイヤ(非対称及び対称パターン)の場合です。
使用状況によって適切なローテーションは変わりますので、詳しくは専門店にお問い合わせ下さい

4本でのタイヤ交換

5本でのタイヤ交換

同一サイズの
スペアタイヤがある場合は、
必ず5本で位置交換

FF車 FR車及び4WD車

出典:Toyo TIRES http://toyotires.jp/

 。

昔の車の取説にはクロス交換不可と載っていましたが、最近の取説では不可とはなっていません。

メーカーでは、技術向上で可能になったと説明していますが、クロス交換で4本ともスチールベルトが折れた人もいるそうですので、前後交換のみのほうが無難なのではないでしょうか。

人によっては、X型に入れ替えると必ずと言っていいほど、「ハンドルの流れ」が出る、と言っている人もいました。
ハンドルが真っ直ぐなのに、僅かずつ左によるとか右によると言うやつです。

その点、「前後のみ入れ替える」では流れはあまり出ないそうです。

 

ローテーションはどこでしてもらえるの?

ローテーションはどこでしてもらえるのでしょうか?
下記の場所でやってもらえます^^♪

  • ガソリンスタンド
  • オートバックス
  • イエローハット
  • ディーラー
  • 町工場の車屋さん
  • 買った中古業者の車屋さん

ご自分の近くで行きやすいところか、顔なじみで頼みやすい所、又は、ディーラーさんのように待ち時間に飲み物を用意してくれる所など、これは好みによると思います。
でも、まぁ、一番は、「工賃」ですかね?

ということで、次は、工賃の相場を調べてみました。

 

ローテーション工賃の目安は?

色々と調べてはみたのですが、工賃は場所によってマチマチのようですが、タイヤローテーションの相場として、

タイヤ1本あたり500円

が一つの目安のようです。

有名カーショップさん、2社を調べてみると、

  • イエローハット 1台 3,240円  作業目安 20分
  • オートバックス 1台 2,160円  作業目安 15分~

※どちらも税込

こんな感じでした。

それから、オートバックスさんは、会員になると(一般の赤カード・ゴールド・プラチナ会員)、年1回タイヤローテーションの工賃が無料でした。
これは、嬉しかったですねー♪^^v

★タイヤ&ホイール4本セットは楽天でも買えます♪(サイズ等必ずご確認ください)見てみる

★YAHOO・楽天タイヤランキング独占店!通販のタイヤ販売店はコチラAUTOWAY

 

ローテーションのポイント

ローテーションをまとめると、

(1)前輪タイヤと後輪タイヤを交換することが基本です。
(2)位置交換(ローテーション)時期の目安は、5,000km走行毎です。
(3)FF車の前輪は特に摩耗しやすいため、FF車はFR車より早めに行ないましょう。
(4)同一サイズのスペアタイヤがある場合は、スペアタイヤも含めて5本で位置交換(ローテーション)しましょう。
(5)摩耗が出始めたら早めに位置交換(ローテーション)を行ないましょう。偏摩耗抑制に効果があります。

という感じです。

★愛車を最高額で売りたい方に!
ズバット車買取比較なら今乗っている車が、比較をすることで 50万以上高く売れることも!?中古車の無料一括査定依頼はコチラ《車買取》愛車を一番高く売るなら♪

まとめ

ローテーションすることによって、タイヤの減りが4本とも均等になるので、タイヤ交換が一度に4本出来ます
4本セットでタイヤを買ったほうが安いので、お得ですし、工賃も安く済みます。

FRでもFFでも、四駆以外だと前後どちらかが2本減ることになり、2本だけ交換することになります。
もったいないですよね?

ローテーションを初めてする方は、前後のタイヤ交換をするだけのほうが一番ラクで工賃も安いんじゃないでしょうか。^^

Bookmark (0)
Please login to bookmarkClose
スポンサーリンク
Facebook にシェア
Pocket

コメントは受け付けていません。